ガネーシュヒマール産 水晶 長方形プリンセスカット

17,000円(税込)

DETAIL

サイズ 15×10×9mm
産地 ガネーシュヒマール産
商品説明 ガネーシュヒマール産水晶を宝石の国スリランカ、コロンボの職人により手作業でプリンセスカットを施していただきました。通常のプリンセスカットに加えて、テーブルファセットの面がアーチ状になっており、また斜めのカットが入っております。正確無比なカット技術と透明度の高いガネーシュヒマール産水晶の相性が良く、抜群の仕上がりとなっています。

RECOMMEND ITEM

  • 27,000円(税込)
    クローライト(緑泥石)とアンフィボール(角閃石)、アクチノライト(緑閃石)が内包されたガネーシュヒマール産水晶です。付着面にはアルバイト(氷長石)が付着しています。ガネーシュヒマールの力強さを感じられるような結晶です。
  • 5,700円(税込)
    ガネーシュヒマール産水晶を現地ネパールの職人より手作業で研磨してもらっています。アクチノライト(角閃石)とクローライト(緑泥石)が内包されていて透明な水晶とのバランスが良く美しいです。太陽など光にかざすと内包物の様子がより一層楽しめます。
  • 7,500円(税込)
    ガネーシュヒマール産水晶を現地ネパールの職人より手作業で研磨してもらっています。クローライト(緑泥石)が内包されていて透明な水晶とのバランスが良く美しいです。
  • 5,500円(税込)
    ガネーシュヒマール産水晶を現地ネパールの職人より手作業で研磨してもらっています。写真より上半分はアンフィボール(角閃石)が、下半分はクローライト(緑泥石)が内包されています。共にガネーシュヒマールにて産出される鉱物であり、クリアな水晶とはまた異なる味わいがあります。
  • 33,000円(税込)
    ガネーシュヒマール産特有のコロっとした先細り気味の結晶です。 ところどころマイカ(雲母)とクローライト(緑泥石)が内包、付着しています。また、クローライトと共にアルバイト(氷長石)の付着も見られます。水晶以外の好物が多く付着している見どころ満載な結晶です。
  • 13,000円(税込)
    全面強い光沢を放つ透明度の高いテッシンハビット型のガネーシュヒマール産水晶です。表面の光沢によるプリズムもとても美しいです。付着面は一部細かいセルフヒールド(再結晶)が見られ、リモナイト(褐鉄鉱)も一部付着しています。
  • 9,000円(税込)
    上品な光沢と透明度のあるテッシンハビット型のガネーシュヒマール産水晶です。ライトスモーキーな色味で輝きにメタリックな印象を受けます。写真2枚目の結晶下部にはマイカ(雲母)が内包されています。手のひらサイズの美しい水晶です。
  • 10,000円(税込)
    強い光沢と高い透明度をもつトップクオリティのガネーシュヒマール産水晶です。表面の繊細な成長線と接合線が光の反射により上品な輝きを放ちます。結晶下部には一部マイカ(雲母)が付着、内包されています。手のひらサイズの美しい水晶です。